騎士竜戦隊リュウソウジャー 第33話「新たなる刺客」

 忙殺の日々がようやく落ち着いてきたのですが、まだあんまり時間がないので、それなりの記事しか書けません。

 前回のコメント、拝見してますがレスを書く余裕がありません…。この場を借りてお詫び申し上げます。

 さて、一週の休みを挟んだ今回。ナダが仲間になって冒頭の明るい雰囲気で飛ばしてくるのかと思いきや…。唖然としました。大きな悲しみを伴う感動に埋め尽くされましたが、シリーズ構成を冷静に眺めるとかなり場当たり的な感も。ナダは年末商戦ガジェットに姿を変えるために生み出されたキャラだったのか…!!



ウデン

 ドルイドンの幹部として登場。リュウソウジャーを取り込んでその技をエネルギーと共に次々と盗んでいくという、悪辣極まりない「現時点での最強の敵」でした。

 それなのにたった一話で退場とは。マイナソーとあまり変わらない扱いというのも悲しいですが、完全にナダの退場とマックスリュウソウレッド誕生のためだけに用意された「最強幹部」なのが…。「ストロンガー」のデッドライオン並みに悲しい(笑)。

 ただ、続々と捕らわれるリュウソウジャーの絶対的危機には、迫力がありましたね。ナダを単独で活躍させるエクスキューズではありましたが、力を奪われていく各人の演技が素晴らしく、予定調和を感じさせないシーンの連続でした。

不屈の騎士!

 リュウソウジャーとなったナダは、ガイソーチェンジで不屈の騎士ガイソーグに。変身プロセスでのコールに関するギャグが、何ともナダらしくて良いです。プロセスの描写は、リュウソウジャーのそれをアレンジした格好良さで、バンクシーンが用意されていないことに驚きましたが、バンクシーンがなくて当たり前だったんですよね…。

 前回、ガイソーグのスーツが結構痛んできているという話をしましたが、それも今回で退場だったからだということで。色々と切なくなって参りました。

 「不屈の騎士」と名乗るくだりは普通に燃えます。追加戦士の鉄板描写と言いましょうか、非常に格好良かったですね。この時点では、なぜ「不屈」なのかがしっくり来ないあたり、少々不徹底な感もありましたが、後の戦い振りが正に「不屈」だったので、トータルで納得(笑)。

 結果的に、コウたちを救うためにウデンに捨て身の攻撃を仕掛け、散っていくという最期を迎えることになるのですが、前回で追加戦士っぷりを印象付けておきながら、たったの一話で退場させるという構成には、やや怒りに似た感情を覚えてしまいました。

 ガイソーグであったことにより、東映ヒーローの不文律たる「禊ぎ」を逃れられなかったと思いますが(このあたりは賞賛できます)、もう2〜3話くらい活躍の場があると、もっともっと感動が深かったのになぁ…と思うわけです。

 さらに、あんな手のひらサイズのガジェットになってしまうのも、仕方ないとはいえ結構興醒めする要因でした。直接鎧と化してマックスリュウソウレッドとなり、変身が解けた時点でソウルに変化するという流れが良かったのではないかと。

 一方で、エピローグのビデオレターは反則モノでしたね。長田さんの持つ雰囲気が抜群に活かされていたと思います。今回色々気になった点が、あれで全部吹っ飛びました…(笑)。

マックスリュウソウレッド

 ガイソーグのデザインを更にヒロイックな形で落とし込んだ秀逸なデザイン。戦隊らしくないと言えばそれまでですが、確かにバトルスタイルも近年のパワーアップ直後のライダーっぽさがありましたし、パターン破りの体現者という側面もあるかも知れません。

 これでコウは、マスターレッドとその弟子のソウルを両方とも受け継ぐことになり、名実共に最強のリュウソウジャーとなりました。レッドへのウェイトがかなり軽めだった今シーズンにおいて、重要なターニングポイントとなる可能性がありますね。

次回

 何と言っても郷さん(長老)が「帰ってくる」ので楽しみです。もっと出番を増やして頂きたい…。



投稿者: SirMiles

【マー 🏃 SirMiles / Masafumi Fujimura / https://sirmiles.com / maruzoku】 Run、音楽、プラモ。趣味は広く浅く。生業はIT系。

ディスカッションに参加

8件のコメント

  1. 話単体で見れば感動なんですが、
    構成という点で見れば、やはり怒りを覚えます。

    まずガイソーグという存在は結局何のためにあったのか?というのがみえないのです。
    パラレル扱いになるとはいえ、過去の戦隊も巻き込んでまで動いた結果、主人公のパワーアップとしての道具にしか過ぎなかったというのは、、、、

    もうひとつはナダというキャラのテーマを踏みにじってるようにすら思いました。
    過去のコンプレックスや選ばれた存在への嫉妬を紆余曲折を得て克服して、継承とは違う形でリュウソウジャーと対等な存在となる。というのが前回のテーマに思えました。
    しかし結果的にコウのパワーアップのための踏み台という形になっていて、選ばれなかった者は選ばれた者への踏み台になるしかないというようにすら感じます。

    あと「禊」という点に関してですが、
    リュウソウジャーに限れば、どこまでがその対象なのかの線引きが見えないのです。
    なぜならマイナソーは人間を宿主にするので、もし「禊」を当てはめるのであるならば
    ういをはじめとするマイナソーの生んだ人々や
    明確にされてないとはいえ、マイナソーの宿主を殺した可能性のあるバンバやトワもその対象になるはずです。
    ナダは途中まで主人公と敵対してましたが、ドルイドンに荷担したわけではありません。なのにその対象になるのがどうにも腑に落ちないです。

    やはり全体的に行き当たりばったりな感じがぬぐえないから、
    話単体で見れば素晴らしいのに、リュウソウジャー全体で見たらというのが僕の感想です。

    1. ガイソーグの設定のふらつき具合と、登場回数の少なさ、思わせぶりな伏線の割にポリシーがないなど、欠点は枚挙にいとまがなく、そこに巻き込まれて命を落とすしかなかった(しかも一旦正式にリュウソウジャー入りしたと見せかけて…という)ナダの悲哀は、作劇の犠牲とも言えますね。

      なお、ここで申し上げた「禊」というのは、昭和ライダーのPである平山先生のご発言にあったもので、代表的なものではライダーマンがV3の終盤に散るという展開があり、「悪の組織に加担した過去の精算」という狭い意味となります。

      そこを弁護したとしても、仰るとおりの行き当たりばったりな感覚は否定できないところですね…。

  2. お忙しいなかでの更新、ありがとうございます。
    今回の感想を一言で言うと、「踊れねぇよ!(涙)」ですね。アニメなんかでは、こういう時は特殊EDになったりするのですが、戦隊はそういうのあんまりやらないですよね。余談ですが、「ゼロワン」はOPが第三話でようやくまともに流れるという演出で、西川貴教さんに散々ツッコまれてました。
    ナダはこういう形での退場とは思っていなくて、ものすごいショックでした。ただ、ある意味最高に美味しい役回りをもらったとも言えなくもないワケで・・・。こう、死んで名を残すというような役は、少なくとも戦隊の主役には絶対に許されないので、それこそコンドルのジョーや、ブラックコンドルにしか出来ないんですよね・・・。
    ナダとマスターたちは、それこそスターウォーズのラストシーンのように、ソウルだけでも最後に出てくれませんかねぇ。
    マックスリュウソウレッドは、私も一瞬、平成ライダーに見えました。公式でも戦隊らしくないデザインと言っているので、確信犯なのでしょうが、騎士としてのラインはリュウソウジャーらしさとして外して欲しくなかったなぁと。

    1. 恐れ入ります。

      「踊れるかぁぁぁぁ」でしたね。さすがに特別なEDまでやると、感情ばかりが強調されてパワーアップ譚としては瑕疵があるからなんでしょうね。エグゼイドでの主要キャラ退場エピソードとか、若干引きましたからね。

      ジェダイのような登場は、たしかにあって欲しいところですね。来月の最新作でもマーク・ハミルの名前がありましたし、こっちも負けじと(笑)。

  3. 忙しい中、更新して頂き、本当にありがとうございます。
    前回部下にパワハラをはたらいたクレヨンですが、実は立場が弱かったんですね(汗)
    そして7人目と思ったら、すぐ退場になったのは、ビックリしました。
    爆発に巻き込まれたりだったら、助かる可能性もあるんですけど(というか、どうみてもプロトンミサイルの爆発で死んだはずのライダーマンが復活したのには、当時喜んだ半面、それは無いよな~って思いましたが)こういう形ではもう諦めるしかないですね。
    ただ、光になって消えていったのはちょっとどうかなと思いました。
    もしかして、ナダは既に死んでいて、ガイソーグの鎧の力(呪いじゃなくて)で存在していたのが、鎧は破壊された事で光となってガジェットになったという流れでも良かったのかも。
    それではまた

    1. 恐れ入ります。

      追加戦士のパターンをあれだけやっておきながら、これはないだろうと思いましたね。まあ、パターン破りとしては上出来すぎるくらい上出来なんですけど。

      ライダーマンの件は、人気が出たらどうにでもなるという、宇宙戦艦ヤマトの方式と同様でして(笑)。いや、ホント、こちらも昭和の感覚でどうにかして欲しいですよね。

      ガジェット化は、本当にキャラクターの矮小化でしかないですよね。気の毒過ぎます。

  4. 今回の更新、誠にありがとうございます。
    忙殺されて時間がない⇒記事が更新できない ということが管理人様のプレッシャーにならぬよう、気長に参加させていただきたいと思います。

    基本的に録画してゆっくりと見るのですが、この日は夕方から「スーパー戦隊魂2019 in大阪ライブ」があったため、珍しくリアルタイムで視聴しました。

    竜門さんのお言葉にもありましたが、EDダンスが踊れませんでした。
    おそらくはライブにおいてSister MAYO さんの歌で会場で踊るだろうからしっかりと振付を確認しておかなければならなかったのに。あのビデオレターはズルいですね・・・

    最強バトルから引っ張ってきたガイソーグの真の結末がこれならば、ナダの存在があまりにも切なく悲しすぎます。

    しかし次回にはまたドルイドンの新幹部が!

    最近、ドルイドンの幹部キャラはチェスの駒に見立てた姿形になっていると聞きました。

    タンクジョウとガチレウスはルークの駒。ワイズルーとウデンはビショップの駒。

    次回の新幹部のCVが朴璐美さんであるならば、モチーフはクィーンの駒、ってところでしょうか。じゃあ、その他の駒は・・・

    また詰め込み過ぎにならないように期待して見たいものです。

    1. 恐れ入ります。ご心配おかけしております。

      ああ…ライブで盛り上がる時期にこの話がぶつけられると厳しいですねぇ。ビデオレターの妙なナダの明るさ、吹っ切れたような軽いノリの覚悟のようなものが、抜群の雰囲気を作り出していましたね。

      ドルイドンの幹部はチェスの駒がモチーフですね。新幹部は朴さんの声ですが、性別が判然としない感じでした。クィーンなのかどうか、私には全く分かりません…(笑)。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return to Top ▲Return to Top ▲