騎士竜戦隊リュウソウジャー 第8話「奇跡の歌声」

 正に「奇跡の歌声」。残念ながら「アスナ編」ではありませんでしたが、今シーズンのヒロインの方向性をかなり決定付けた一編だったと思います。

 坂本組のハイテンポな作風は、シリアスとコミカルが交差する本編に見事マッチ。様々なフェイクを次々とほどいていく醍醐味も素晴らしいものがありました。



コカトリスマイナソー

 前回から引き続き登場のコカトリスマイナソー。まずは一つ目のフェイクとして、このコカトリスマイナソーを生み出したのが、例の演歌歌手ではなかったという点を挙げることができます。

 前回の時点で、あまりにもコミカルなキャラクターだったため、これは違うぞと分かるのですが、まさかマイナソーを生み出したのがフィータだったというところまでは、推測できていませんでした。

 体内にフィータを人質(?)にとっているというのが新要素でしたが、それによって倒すこと自体の難度がグッと上がっているあたり、なかなか巧い仕掛け。メンバーそれぞれの「特技」を結集して解決する流れも非常に良かったですね。

姉妹のフェイク

 2つ目のフェイクは、カルデナが騎士竜やマイナソーのことをよく知っているというもの。「何か企んでいるからよく知っている」という誘導があり、その内情(フィータを人質にとられていた、ワイズルーに騎士竜爆破を指示されていた)の開示によって一気に疑惑が晴れていくプロセスは、非常にダイナミックでした。

 3つ目は勿論フィータ。実はワイズルーの変身だったというのは、私も見抜けませんでした。それにしても、フィータが音痴を苦手としているという性質、わざわざワイズルーが再現していたと考えると、妙に笑えてきますよね。後の「作戦」の大きなヒントになってしまったのですから、ワイズルーもやり過ぎですな。それにしても、「ワイズルーとしてのフィータ」の演技、素晴らしかったですね。

 一方で、ティラミーゴに与えようとした爆弾はフェイクではありませんでした。直前で止めようとするカルデナ、アイコンタクトで無事を約束するコウのやり取りが素晴らしい雰囲気で、信頼感のみに基づく古き佳きヒロイズムが感じられましたね。

大作戦!

 「スパイ大作戦」ばりの騙しが炸裂。それが4つ目のフェイクです。

 「フエソウル」を使って騎士竜たちのコピーを作っておき、それを爆発させることで見事にワイズルーを騙してしまいました。これも予想外。してやられましたね。

 そもそも「ゴレンジャー」も究極のところではイーグルと黒十字軍の化かし合いですし、その「ゴレンジャー」の企画も「スパイ大作戦」からのインスパイアですからね。ちなみに、坂本監督の作品には、こういった騙しのテクニックを使うエピソードが散見され、監督の考えるヒロイズムの源流を推察することができますね。70年代の特撮ヒーローは、普通に悪の組織の裏をかくことを通例としていましたし、特に東映の作品では現在もそのあたりに抵抗がないように思います。

 フィータの救出大作戦は、互いの信頼がなければ不可能。フィータを傷つけない太刀筋、そしてトワのスピードを信頼していなければ為し得ません。すべてがカチッとはまっていく快感は見事でしたね。

アスナの歌!

 フィータが生み出したコカトリスマイナソー対策として、フィータの嫌う「下手な歌」を用いるという作戦。そこに駆り出されたのがアスナでした。

 イントロに合わせ、粛々たる雰囲気を柔らかい表情で表現するアスナの美しさから、いきなり飛び出す調子外れなボエボエ! 歌声は可愛いのに、あれだけの破壊力を出せるのが凄いです。公式サイトのレポでは、わざと下手に歌うのがかなりの困難を伴ったとあり、その苦労のほどが垣間見られます。

 ここで気付くのは、アスナがコメディリリーフ担当のヒロインを目指しているのではないかということです。これはかなり珍しいことで、可憐なのにあり得ない力持ちで音痴、そしておてんばといった属性がほとんどギャグとして使用可能。近年の戦隊を振り返っても、なかなか列挙に至りません。遡りまくって、「ジェットマン」のブルースワロー=アコちゃんぐらいではないでしょうか。

 まだ本領発揮ではないので、これから変化する可能性は充分ありますが、少なくともコメディを担うだけの要素は他のメンバーに比べても多分に持っているとだけは言えるでしょう。

目を逸らすバンバ

 今回はメルトとバンバの知性を印象付けるエピソードでした。メルトとバンバは二人でほぼ同じ推測をしており、特にバンバは短絡的にマイナソーの元を絶つ行動にも出ません。ここには既にコウたちにシンパシィを抱いているトワの影響も少なくないでしょう。勿論、フィータの件に気付いていて、絶ちようがないという事情もありますけど。

 事件解決後、コウと拳を打ち合わせるバンバは目を逸らしていましたが、まあ照れでしょうね(笑)。ただ、まだまだバンバ自信の過去については明かされていないので、もうひと悶着あってくれるといいですね。

 なお、この「拳を打ち合わせる」という行為も坂本監督の作品では頻出。漢は拳で語り合うのです(笑)。

次回

 次回はちょっと楽しい雰囲気でしょうか? どうやらメルト編になりそうですね。マスターブルーの登場も実に嬉しいところです。



投稿者: SirMiles

【マー 🏃 SirMiles / Masafumi Fujimura / https://sirmiles.com / maruzoku】 Run、音楽、プラモ。趣味は広く浅く。生業はIT系。

ディスカッションに参加

7件のコメント

  1. 今回はタイトルにすっかりと騙されてしまいました。

    てーっきり私は田中れいなちゃんの歌声が聞けて、それがコウたちに良い結果を伴う、みたいな感じでいましたが、アスナの歌声で・・・苦笑

    余計なお世話かもしれませんが戦隊卒業後の女優活動で黒歴史として使われたりしないか心配です。

    今回のタイトルの表示色がピンク色だったことも今にして思えばヒントだったのでしょうかねぇ。

    そしてバンバ兄さん。今回も無鉄砲なコウを諫めようとしましたが、コウに「姉妹のために」といわれて気圧されてしまいましたね。バンバ兄さんもトワを大切にしていることが伝わってきていますし、姉妹愛や兄弟愛には弱いバンバ兄さんです。けど将来的にトワがバンバの「アキレス腱」にならないか、なんて心配もあったりします。

    まぁ8話にして、今までで一番すっきりと見れた回だったと思います。

    余談ですが、ルパパトキュウの映画を観てきました。とりあえず早く円盤が欲しい、と思わせる内容でした!

    1. 騙されましたね(笑)。私もカルデナとアスナのデュエットでスーパーパワーが発揮されるのかと思いましたが、斜め上の展開でした。

      今回のシーンは可愛らしい感じで演出されていたので、黒歴史扱いにはならないと信じたいところです。

      バンバの根底に優しさがあるのはいいですね。殺伐としない雰囲気が大事にされている…わけでもなく、まだまだ各話の統一感に欠けるきらいがあるので、何とか文芸面で頑張って欲しいところですね。

  2. 先週もそうだったんですが、エンディングの二人のレッドの髪の毛が気になって気になって(笑)
    あと、戦隊にヒロインはやっぱり二人じゃなとダメだという事が実感できました(おいおい)
    まあ、それはともかく敵が悪辣だとやっぱり話が締まりますね。
    それと、奇跡の歌声(笑)・・・面白かったですけど、正統派のヒロインがいてこそ、こういうキャラが生きてくると思うのですが、たった一人の戦隊ヒロインがこれでいいんだろうか(おいっ)
    とにかく今回は今までと少し違った作風でしたが、面白かったです。
    それではまた

    1. あのエンディング、各人のテンションに微妙な差があって、その辺が妙に気になります(笑)。
      注目は初美花ちゃんでしょうか。さすがは元国民的アイドルグループの一員、ダンスの見せ方が二味くらい違いますね。

      アスナですが、ギャグ要因とまでは行かないで、ちょっとコメディエンヌな感覚で通してくれると魅力的ですよね。私は大ありだと思ってます!

  3. 敵を出し抜く、という展開は、確かに燃えるものがあったのですが、ちょいと、ヒーロー側が万能すぎるのが気になりました。今回のフエソウルはともかく、前回のミガキソウルなど、戦いの役に立ちそうにない便利すぎるリュウソウルがありすぎるような感じで・・・。
    その辺りの頭脳戦をしっかりやりすぎたのがルパパトだったので、あえて分かりやすい逆転劇にしてあるのかもしれませんが。
    アスナがコメディ担当は、アリだと思います。今回が坂本監督回だったからかもしれませんが、「よいしょー」というのはキョウリュウジャーのノっさんオマージュでしょうから、監督としてはそういうつもりだったのではないかと。

    私もルパパトキュウの映画、さっそく見てきたのですが・・・。少しネタバレになってしまうのですが、エンディングダンスで、咲也と透真が例のレオタードで登場するというシーンがありまして。ちなみにツルギとスティンガーが例のライブ衣装で同時に出てくるという一番の爆笑ポイントなのですが、鑑賞後に、見知らぬちびっこが「エアロビ出たー!」と大喜びしていたんですよ。何か、ルパパトは、いたいけな男児に妙な性癖を芽生えさせてしまったのではと、心配になりまして・・・皆さんはどう思われます・・・?

    1. コメント失礼させていただきます。

      私が見た時でも確かにエンディングのレオタードシーンでは声が上がりました。が、私の時はどちらかというと大人の声でした。・・・ということで、いたいけな子供たちに弊害は無かった!と信じたいです。

    2. 確かにソウルは便利アイテムすぎますね。しかも獲得していくのではなくて、初めから持っているので、その辺戦隊らしからぬ感覚ではあります。組み合わせで逆転していく妙味は狙い通りかも知れませんが、ちょっとやり過ぎ感もありますね。

      アスナのノっさんオマージュは納得しました。力持ちキャラですしね。

      ルパパトキュウ、皆さん観に行かれたんですね。私はここ何年もヒーロー映画を見に行かなくなったので、すっかり取り残されています(笑)。レオタードは透真の黒歴史どころか代名詞になってしまいましたか…。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return to Top ▲Return to Top ▲