バンダイ 1/144 ターンエーガンダム

 いわゆる「ヒゲのガンダム」。「∀ガンダム」放映当時にリリースされた1/144スケールのキットです。

 当時は本編の良さがよく分からず、いかに自分が既成のガンダムのイメージにとらわれていたか、今になって痛感するわけですが、当初は購入意欲も盛り上がっていて、1/144のキットはそれなりに入手していた覚えがあります。

 しかしながら、それらは作られることなく押し入れの中に眠っており、引っ越し等のドサクサによって紛失の憂き目に。更に、後々の再販によって訪れた、入手のチャンスも逃してしまいます。

 そして先日、とあるリサイクルショップにポツンと置いてあったのを見つけ、急遽購入。すぐに製作へと至りました。

 放映から10余年が経過した今、その異様な面白さの虜になる「∀ガンダム」。現在容易に入手可能なキットはMGのみですが、MG自体素晴らしいものであるものの、1/144スケールではありません。というわけで、この時期にこのキットを入手出来た幸運に感謝しつつも、かなり適当に作ってしまいました(笑)。

1/144 ターンエーガンダム



 アニメ設定画に忠実なフォルムは、当時から割と高評価だったように思います。しかしながら、当時のキットのスタンダードである「ポリキャップ剥き出し」が少々辛く、そこは譲るとしても、「ポリキャップ手首」という、如何ともし難い仕様であるのはかなり厳しい。ディテールの関係で、合わせ目はなるべく正面に来ない構成ではあるものの、基本的にはパーツのど真ん中を通っており、処理は必須となります。ただし、マスキングしたパーツの挟み込みが容易な上、元々後ハメ可能なパーツも多いので、塗装はあまり苦労しないでしょう。

 この時期のキットは、旧キットの構造とHGUCの構造の中間にあり、驚異的に少ないパーツ数ながら、可動もそれなりに確保されており、設計的に見るべきものがあります。

 今回は、ポリキャップ手首をおなじみウェーブ製のものに交換。雰囲気は非常に良くなったのですが、このパーツはやっぱり使いにくい。結局武器の保持は中途半端になってしまい、左手はシールドを握れなくなってしまったので、シールド側のグリップを切り落とすという体たらく…。まぁ、私の工作が悪かったのですが、次は別のメーカーのものを使ってみようかと考えています。

 塗装については、黒サフ+GXクールホワイトによるグラデーション+各色という、いつもの手順です。コクピット部分にMr.メタリックカラーを使ってみましたが、これは実に素晴らしい塗料ですね。本当に素晴らしい光沢が出ます。

 まずは、全身。

1/144 ターンエーガンダム

 ターンエーは、劇中の武器を持っていない印象が強いので、非武装状態が似合います。武器がないと寂しい印象のあるMSが多い中、このターンエーのキットは1/144とは思えないディテール密度が素晴らしく、じっと眺めていたくなります。「ヒゲ」はかなり薄く削りました。

 ターンエーのアイデンティティの一つである、スラスターベーンを擁した脚部が目を引くリアビュー。

1/144 ターンエーガンダム

 前述の意見と被りますが、やはり小スケールとは思えない密度が素晴らしいです。

 近年のHGには及ばないものの、価格帯からすると、ポージングはオーパーツとも言うべきレベル。特に、腰部と胸部の接続がボールジョイントになっていたり、前面肩アーマーが設定通り独立可動したりといった部分が目を引きます。

1/144 ターンエーガンダム

 ビームサーベルは非クリアパーツ。1本のみ付属しています。

1/144 ターンエーガンダム

 ビームライフルも付属。劇中のような伸縮展開機構は省略されていますが、存在感は充分。なお、キット標準はポリキャップ手首なので、このようなポーズは出来ません。

1/144 ターンエーガンダム

 特徴的なシールドの付属。あまり装備している印象はありませんが、ターンエーを特徴付ける独特なフォルムを再現しています。塗り分け必須なのですが、曲面主体の為、マスキングが非常に難しいという欠点も。

1/144 ターンエーガンダム

 ビームライフルとシールドを装備した状態。所々パーツの合いが悪い部分もあるものの、トータルで見ると傑作キットの部類に入るでしょう。

1/144 ターンエーガンダム

 パーツが少なくて作りやすいし、フォルムはHG並みで素組でも満足度が高い。しかし、「∀ガンダム」シリーズはその少なすぎるラインナップが惜しまれます。ボルジャーノンも正確にはザクではないし…。

 今後ターンXが再販されたら、真っ先に入手して「兄弟」で一緒に並べたい処です。



投稿者: SirMiles

【マー 🏃 SirMiles / Masafumi Fujimura / https://sirmiles.com / maruzoku】 Run、音楽、プラモ。趣味は広く浅く。生業はIT系。

ディスカッションに参加

6件のコメント

  1. いや~、何を隠そう「ガンダムはファーストとヒゲの2作だけあれば良い」と言うほどハマって見ていました。
    チタン合金だかなんだか使った大層なTOY(全然売れなかったヤツ)を購入して、胸のハッチをピンセットで
    開けたり閉めたりして喜んでいたのを思い出します。
    うちのマウンテンサイクルからカプルを発掘してやりたくなりました。(ちなみにメシエー・クンが好き)
    やはり作品と言うのは人を動かす力がありますね。

  2. >M’sRoadさん
     おー!あの合金TOYをお持ちなんですね!
     後年探しましたが、残念ながら手の届くような値段ではなく、あきらめました…。
     ターンエー関係のプラモは、確かまだ1度しか再販されてないようなので、そろそろ再販がかかると嬉しいですね。私もカプルが作りたいです。

  3. 私も在庫に同キットがお兄さんとともに眠っております。
    ただいまゴールドスモーがないか探しています。
    ターンAはRGで出して欲しいキットです。
    色分けやディテールなんかキットオリジナルの部分を作るのは難しいでしょうし、デカールなんかいっぱい貼ったら興ざめですけどね。できればチタニウムフィニッシュで!
    それにしても立体となったものを見るとシドミード先生の偉大さがわかります。
    ちなみに1/100の合金は私も持っています(ブログにも掲載)
    近所のリサイクルショップにも何台かありましたよ。

  4. >もえぱぱさん
     ニューマテリアルモデル、レビューを拝見しました。記憶の片隅にあったものがハッキリしました!
     私もターンエーはRGでリリースして欲しいですね。HGでも良いですが、このキット+αを想像しても、あまり変わり映えしない感じがしますね。
     私は現在ターンXに巡り会うのを待っています。もえぱぱさんもゴールドスモーに出会えますように…。

  5. はじめまして、楽珍劇場と申します。
    ワタシも放送当時、この「ターンエーガンダム」にハマっておりました。
    キャラクターが皆個性がしっかりしていて面白いし、
    メカニックデザインも品良く洗練されていて魅力的に思いました。
    いわゆる“ガンダムファン”が求めていたものとかけ離れていたためか、
    ビジネス的には失敗したようで残念に思います。
    レビューされているキットも凄く良いデキですね!
    ターンXと一緒に並べられる日が来ることを願っております。

  6. >楽珍劇場さん
     はじめまして。ありがとうございます。
     ホント、おっしゃるとおりだと思います。ターンエーの良さは「品の良さ」ですよね。
     楽珍劇場さんのブログを拝見致しましたが、私のツボど真ん中じゃないですか(笑)。これからもよろしくお願い致します。
     怪奇大作戦のDVDは1、2巻だけ持っていて、他は金欠の為スルーしてしまったのですが、今回のBOXはしっかり予約しましたよ。デジタルウルトラシリーズのマスター使用を期待してますが…果たして?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return to Top ▲Return to Top ▲