アムがメインのエピソードということで、小悪魔系アムさんを期待した殿方諸兄諸氏は、ちょっと肩透かしを食らった感もあるかと(笑)。
それもその筈で、今回はメインの香村さんではなく荒川さんの脚本なのでした。ただ、荒川さんらしいフェティッシュな魅力が横溢していたのも確かで、やはりその辺り、さすがと言ったところ。
一方で、筋運びは非常にオーソドックスなものに徹していて、往年の「汚い金」を巡るドラマを現代に甦らせた功績は大きいと思います。個人的には。
ドロボーズ
ジャグドのプレイヤーという肩書で登場。同時にハンタジイなるプレイヤーも登場し、スペシャル感を醸し出しています。
その能力は、盗みのプロフェッショナルという単純明快なもので、市井に直接的な被害をもたらすという点において、非常に東映特撮TV向きの設定だと言えます。キャラクター造形としては、丸っこさが強調されたコミカルなものとなっていますが、その声についてもベテラン菊池正美さんの柔和でコミカルな演技が奮っていて、全体的に憎めない雰囲気として完成しています。故に、クライマックスにおける外道っぷりが凄まじいインパクトを放ち、アムにグッと感情移入を促されることになるわけですね。
なお、デスガリアンの気配まで消すステルス能力に長けているという設定も付加されており、それがドラマの流れを妨げないよう巧く作用しているところも高ポイント。セラ達の尻尾アンテナが機能しないことがギャグになる一方で、クライマックスでの、ジュウオウジャーの優れた聴覚と嗅覚にあっては、優れたステルス能力も役に立たないというくだりが抜群で、特殊能力同士の対決が地味な描写でありながら鮮やかに描かれていました。
不破兄妹
今回のメインゲストは兄妹二人。兄の数宏と妹のまりん。難しい病を抱えるまりんの治療費を稼ぐ為に、日々奮闘している数宏の姿は、冒頭から中盤まで極めて爽やかなタッチで描かれます。
こうした治療費を巡る話は定番で、初期には「バトルフィーバー」でも「デンジマン」でも同様のパターンが存在します。ただし、両者はかなりテイストの異なるお話に仕上げられてはいますが。このテの話の結末は、敵の策略にハマった結果であろうとなかろうと、ゲストの心の弱さが直接の原因になっている場合は、ちゃんと容赦なく「罪の償い」が描かれるんですよね。
今回は、ジュウオウジャーを罠にはめた行為そのものが直接刑法に抵触していないこと、金をちらつかせて誘惑したドロボーズは端から数宏に金を渡すつもりすらなかったこと、この二点によって、「償い」の形がかなり微妙な問題になっています。よって、例示した前二作が刑法上の手続に則って償いを描いたのに対し、今回は数宏から笑顔が消えるという、かなりメンタル側に寄せたものとして描かれたわけです。
しかも、まりんがその後どうなるのか、劇中からは全く分かりません。数宏はかつての自分を取り戻したように見えますが、一度悪事に荷担してしまった自責の念が、彼に暗い影を落としたのは疑いようがなく、果たしてあのまま治療費を工面出来たかどうか。今回の結末の描写からは、不安しかよぎらないのでは。件の「バトルフィーバー」も「デンジマン」も、一応治療費に関しては希望的観測を匂わせて幕を引いていますので、今回の描写がいかに異色だったか分かろうというものです。
それにしても、ドロボーズの甘言に触れた際の数宏の演技には鬼気迫るものがありました。葛藤を目で表現する巧みさに加え、「こうなって欲しくない」と視聴者が感じているベクトルへと突き進む姿が、正に「堕ちていく」感覚になっていて、かなり背筋が寒くなります。総じて、本エピソードは毒気に満ちていたと言えますね。これまで今シリーズが「痛み」の描写をフィジカルなものとして捉えてきたのに対し、今回は完全にメンタル寄りの「痛み」に振ってきたところに、その毒気の秘密があるようです。
アム、無双ならず
恐らく、アムのキャラクターからダイレクトに(安直に)発想すると、数宏がアムを気に入り、ちょっと淡い関係性から元気がもらうといったストーリーになり、終始コミカルで希望的観測に満ちた話になったことと思います。そして、私などはその辺の雰囲気を期待して観てしまい、あのエピローグに愕然としてしまったわけで(笑)。聡明かつ奔放なアムがメインの回にしては、あまりにも救いのない印象で終わってしまいましたね。
今回の「事件」それ自体は、ドロボーズの盗みが全てですが、そこに数宏達が巻き込まれるか否かについては、多分に運任せです。
アムが数宏に出会っていなければ、アムが不破兄妹の世話を焼かなければ、あるいは数宏は利用されなかったかも知れません。ジューマン特有の医術や超能力といったソリューションも全く登場することなく(この辺りは「ジュウオウジャー」らしく理性的)、ただただアムは数宏の運命を狂わせていくだけに過ぎない。これは「小悪魔」というキャラクターが別のベクトルで発露してしまったという、予想だにしないやるせなさでした。
そして、要所要所で数宏に関わるアムは、図らずも数宏を追い詰めていくことになります。
数宏の罠にかかったアムは、「汚い金」を詰ることで数宏の改心を促し、結果として脱出を達成します。アムは正しい言動に終始しながら、数宏に「妹を救える(と彼が勘違いしている)金」と「聖なる部分」を、両方喪失させるに至るのです。アム自身が言ったように、「十字架を背負う」ことを回避させたという意味では「救った」ことになり、特撮TVドラマとしてもそれは正しいロジックなのですが、劇中の描写を観る限り、やはり数宏は、救われたと感じるよりも巨大な喪失感にとらわれたと感じたのではないでしょうか。
エピローグでは、アムが精一杯の励ましの言葉をかけますが、数宏にはそれが虚しく響いているようにしか見えません。妹を必ず治すと約束しているように見えて、その実アムとは目を合わせることすら避けているように演出されました。ここでアムは、数宏の代わりに「十字架を背負う」ことになったと言えるでしょう。そうとしか見えないように組み立てられたシーンからは、アム自身のみならず、まりんへの救いすらもほぼ皆無でした。
これまで、ジューマンとして人間に接近しては、少しだけ明るい光を提供してきた面々ですが、ここに来て、関わり自体が間違いだったと言わざるを得ない状況が生まれてしまいました。その役目をアムのようなキャラクターが負ったこと。ここに関しては様々な議論が生じうるものと思います。いわゆるアム無双は、一旦その脆さを露呈したわけです。
次回
というわけで、コメディに偽装したとんでもないエピソードだった今回ですが、次回は刑事モノを彷彿させる題材。レオとタスクの対立も盛り込まれるようで、「特捜最前線」のような絵面を想像してしまいますが...。多分そんな風にはならないでしょうね(笑)。今回よりは明るめな雰囲気に振れて欲しいところですが、果たして...?
天地人
1体なのにドロボーズとは、これいかに(おいっ)じゃなくて、ザコキャラだと思って観ていたら、後半の悪党ぶりにちょっとビックリしました。
今回のような展開は、確かに定番ですけど、さすがにあの結末は救いが無いと言うか、置き去り感がハンパないですね。
まあ、30分ではどうしようもないですけど(おいおい)もうちょっと救いがあるような結末があっても良かったような気もします。
それではまた
竜門 剛
まさに、ザ・昭和といった趣の回でした。特撮大好き荒川さんらしいエピソードでもあったと思います。
確かに救いのないラストではありましたが、こういう話もあって良いかな・・・と少し思うところもあり、ジュウオウジャーの懐の深さを感じました。
後々、解決編とか救い編的なエピソードが描かれることを期待しつつ・・・。