装甲騎兵ボトムズについては、あまり説明しなくてもいいでしょう。
とにかく、主人公であるキリコ・キュービィの掴みどころの無さと周囲の登場人物の人間臭さが織り成す、硬派で酸性雨臭い(?)ゲリラのドラマが魅力的なアニメです。ゲリラと言いつつ、それは…と後はアニメ本編を見てください。
ボトムズに登場する「ロボット」であるアーマード・トルーパー(以下AT)は、ガンダムで言うモビルスーツに相当するものですが、何しろ主役機というものがなく、乗り捨てられたり、その都度基本型にカスタマイズをかけたりと、とにかく「メカニック」としての魅力が集約された傑作メカ。それ故、多くのファンを生んでいます。
しかしながら、これらATの商品化はあまり積極的には行われず、ガレージキット・メーカーによる良質な市場に支えられてきました。ただ、それなりに高価格帯のラインナップだったため、私のような貧乏ファンには手を出しにくいものがありました。
ここに来て、遂に版権を持つタカラが動き出しました! それはバンダイの「ハイコン・プロ」シリーズに近似したコンセプトでATを商品化するというもの。この「近似性」に眉をしかめたファンも多かったことでしょうが、それは杞憂に終わりました。
低価格、充分なアクション仕様、スコープドッグの特徴的な動きを余すところ無く再現。中でも「降着ポーズ」が再現できるのはファンにとって嬉しい限り。このシリーズ、大注目です(タカラだし)。
スコープドッグの特徴的なスタイルを再現し、シャープなパーツによってスケール感を演出する秀逸な造形です。ディスプレイ用の紙製ネームプレート付き。
ヘビーマシンガンは手首との一体成型により、自然な保持を実現しています。
ノーマル手首に換装。ヘビーマシンガン以外は、握り手しか付属しないのが残念。
こんなポーズでも、接地は完璧。ターレットレンズの回転と、バイザー上の移動が再現できます。
バイザー開閉が可能。コクピットの搭乗者を見ることができます。ATの危険さを象徴する機構。
コクピットハッチ開閉が可能。開閉機構は一工夫されており、一旦上部に引き上げて後ろに倒す機構になっています。
手首が伸縮するアームパンチ機構を再現。ここまでやってくれるとは、感激です。
さらに脚部ターンピックの伸縮までも再現。相当に小さいパーツですが、カッチリ作動します。
そして降着ポーズ。スネに伸縮機構を内蔵し、パーツの干渉を解決。このサイズで自然な降着ポーズを再現できるのには、ただ感謝です。
握り手しかない為、ヘビーマシンガンの両手持ちを再現できないのが残念。アングルで何とか雰囲気を。この画像を加工したのが、このコンテンツの扉絵です。
コメント