烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 かつて、「シンケンジャー」と「ディケイド」において、番組の枠を超えて互いの話に登場するというコラボレーション企画があり、「ゴーバスターズ」ではギャバン(Type-G)が登場するスペシャル編が放送される等、あくまでタイトルコンテンツの枠内ではありますが、他のコンテンツが割り込んで来る楽しいエピソードが制作される事がありました。

 しかし、今回は枠すらもぶち破って、ぶち抜き1時間のスペシャルエピソードを作ってしまうという、これまでにない試み。勿論、ニチアサとはいえ両方ともキッチリ必ず観ているという視聴者ばかりではないので(私も「鎧武」は時々しか観ていません)、両作品のストーリーに直接作用するような構成ではなく、あくまで両作品を成立させている要素(キャラクター、ガジェット、それとちょっとだけテーマ性)を使ってリコンストラクションしたものとなっています。

 当ブログらしく「トッキュウジャー」の視点で見てみると、「トッキュウジャー」の要素は結構薄め。構造的に「仮面ライダー鎧武」の世界にトッキュウジャーが飛び込んで来たという様子となっています。それもその筈で、今回のスペシャルは劇場版作品である「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」とのタイアップコンテンツ。つまり仮面ライダーがメインで、フィーチュアリングされたのは戦隊側なのです。

 列車系は、異世界へ簡単に繋がる感覚を創出しやすいようで、「仮面ライダー電王」辺りはもう「浪費」という形容に近いくらい、あらゆるコンテンツに引っ張り出されていますね。「トッキュウジャー」は、劇中の現実世界にある駅にのみ到達する「足枷」こそあるものの、「イマジネーション」を掲げているくらいですから、意味付けさえ巧く出来れば、異世界に繋がるのはそれほど困難でもないと思います。

 ただし、今回の場合は「沢芽市」が「トッキュウジャー」の劇中世界に内包されているという扱いになっており、異世界扱いではありません。近年の平成ライダーが採用している「水平軸を街の広さ程度に留める手法」とはすこぶる親和性が高いと言えるでしょう。

 さて、前述の内容に話を戻しますが、今回はあくまで「鎧武」のお話。シャドーラインはセリフの中にしか登場しませんし、逆に「鎧武」の要素であるヘルヘイムの森やインベスが登場したり、キャラクタードラマとしては、紘汰と舞の関係性が中心となっています。ライトは、その間に突如割り込んできた「唐突な人」以上でも以下でもない扱いで、トッキュウジャーの他のメンバーは、さらに物語に対する機能をスポイルされているように見えます。

 逆に、「トッキュウジャー」に対するリスペクトも多く見られ、特に印象的だったのは、紘汰が烈車を見る事が出来たというもの。ヒーロー全てがイマジネーションに長けるというエクスキューズは、全く以てマッチしない事が当然と捉えられる中、紘汰に関してはその純粋さ(?)が評価されたのだと思います。歴代ライダーだと、他にアマゾンやアギトの翔一君、フォーゼの弦太朗、ウィザードの晴人辺りだと見られそうですね(笑)。

 巨大戦もちゃんと盛り込まれており、その大騒動に際しても、貴虎の超鈍感力が発揮される等、ギャグ体勢も万全。他にも、戒斗が作戦とは言え完全にいじられキャラと化していたりと、笑い処は多数用意されていてお祭りの雰囲気を盛り上げていました。

 というわけで、かなり短めですが、この辺で。次週からは通常運転となります!