ほほぅ、こう来ましたか!
何か、ハンパなくドライヴかかってません!? まだ5話ですよ。
アザディスタンのマリナ王女の出立から開始。しっかり前話の補足説明をしているところが泣かせます。ここはお約束の政治色。5話目ともなると、この政治色に安心できます。
沙慈とルイスが「事件に巻き込まれる人」というフラグも立ったりして。
しかし、こういう巻き込まれ方なら不自然さも感じられません。軌道エレベータの実用性もきっちり描写されていてイイですね。
注目はやっぱりアレルヤ!
人革連・超人機関のソーマ・ピーリス少尉と感応。「殺すぞ!」とか言い始めます。「勝手に俺の中に入ってくる」という台詞回しは、ガンダム伝統といったところ。やはり「ガンダム00」でもニュータイプらしきものがエッセンスとして取り込まれているようです。
いわゆる「多重人格者」であることも判明。頻繁に登場するアレルヤの独り言は、「もう一人の自分」と会話していたのかも知れませんな。まず、大勢の前で遠隔会話する様子が「アブない人」度を急上昇させ、さらにもう一人の穏やかな人格がそれを押さえ込むという演出。見事効いていて素晴らしすぎます。
そして、もう一人の注目人物はセルゲイ中佐。
この人は非常に良識を感じさせるキャラクターとして描写されます。
超人機関の研究内容に嫌悪したり、人命救助の為に我が身を犠牲にしようとしたり。ここまで感情移入しやすい「おじさんキャラ」は珍しいでしょう。
ソーマはしっかり「強化人間」らしい暴走を見せてくれますが、あのピンク色のティエレンはカッコいいですな。またまたプラモ魂をくすぐられました。超兵(字あってる?)に相応しいカスタム機なんて、燃え(萌え)るじゃないですか。
クライマックスの重力ブロック救出シーンは、シチュエーションは「逆襲のシャア」っぽかったですけど、中に人間が存在していることで緊迫感が高まっています。各ガンダムの特徴をフルに生かした連携が爽快そのもの。ロックオンの超ロングレンジ射撃、雲を切り裂く(!)刹那。抜群の推進力で加速するアレルヤ。実にイイですね。
アレルヤがミッション外の行動を起こすというのもポイント高し。ソレスタルビーイングが「イコール殺戮者」という図式を、一番否定したかったのはアレルヤだったってことですね。スメラギの決断も素敵です。ここでティエリアがボソッと冷静に批判するのも、殆ど嫌味を感じさせないところがウマい。とてもバランスがいいです。
コメント