epic50「地球を護るは天使の使命」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 「ゴセイジャー」に関わった全ての皆様、一年間お疲れ様でした。

 グダグダだとか、地に足が付いていないとか、喋り過ぎとか、色々申し上げましたが、なんだかんだ言いつつ楽しませていただきました。ありがとうございました。

 本シリーズに関する特徴については、毎回散々書き散らして来ましたので、今更総括などということはせず、純粋に単体エピソードとしての感想に致します。

epic49 「未来への戦い」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 最終回の一話前というのは、否応なく盛り上がるもの。極端な事を言ってしまえば、話の出来不出来に関わらず、土壇場の迫力に引きこまれて行くのが常。

 今回もこのパターンではあったわけですが、実際に中身を見てみると、これが意外な程に(失礼)ちゃんとしていて驚きました。

 確かに、相変わらず敵味方問わずベラベラ喋りまくっているし、ブラジラさんも、護星天使達の心が折れそうな場面でボーッと見てないで、さっさとトドメを刺せよとか、緊張感を殺ぐような構成は目立ちますが、あえてバトルで押しまくらない事によって、最終回への期待を煽っている「静」の描き方は、なかなか良かったのではないでしょうか。

 特に良かったのは、カッコ良すぎるブラジラと、護星天使の使命の再確認へのくだり。

 今回は甘口ですよ。では続きにて。

epic48 「闘うゴセイパワー」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 何となく忙しくて、すっかりゴセイジャーの事を忘れていました。

 慌てて書くので、かなりやっつけですが、ご容赦のほどを。

 最終編もいよいよ佳境に入ってきた感があり、ここでアラタの存在を大きくクローズアップする意図が見えます。そのアラタ、スカイックの属性としての優しさと、護星天使としての底力の程を見せつけ、非常に素晴らしい「戦隊レッド」としての姿を披露してくれました。

 いやぁ、私は本シリーズで最も浮いていて、扱いに困っているキャラクターとして、いつもアラタの名を挙げていましたが、土壇場でやってくれましたね。

 ゴセイナイト相手に、生身で殴りかかるアラタの迫力は、演出の素晴らしさも相まって、凄い迫力がありました。他の四人がボーッと見ているというシチュエーションではありましたが、アラタの姿に圧倒されている感じがよく出ていましたし、今回ばかりはアラタ周辺でツッコむ余地がなかったように思います。

 こんな感じで、いつもビジュアルと行動で結果を出してくれるような流れならば、いいシリーズになったんですけどね...。セリフだけでは語れないものが、今回のアラタの姿からは、よく出ていたと思います。

 しかし、ブラジラ周辺やその他の部分では、色々といつものように至らない部分が...。今回に関しては前段までで語りつくした感はあるものの、一応ツッコむ処はツッコンでおかないと。では、続きにて。

epic47 「地球救星計画の罠」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 ブラジラ編も三話目。通常の長丁場ならば、三話目あたりで方向性が固まってくるのですが、このブラジラ編も方向性が見えてきた気がします。

 しかし、残り話数も少ないんだから、三話目でディレクションが見えてくるってのは、遅いのではないでしょうか(笑)?

 見えてきた部分の筆頭は、ブラジラのポジション。仲間の護星天使の命を奪い、仲間の天装術を手中に収めるという悪虐振りが語られる事で、彼の「ダーク」な部分が明らかになりました。というわけで、彼が「崇高な勘違い天使」ではなく、「キリスト教的な囁く悪魔」でもなく、「卑怯な悪ボスの典型」であることが固まりました。つまり、一年間引きに引いてきた興味を、ごく普通のボスキャラに置き換えてみせた事により、結構ノーマルな展開の戦隊に落ち着いたと。

 そして、もはや物語の「引き」の部分は、ブラジラの行動が云々よりも、むしろゴセイナイトがどうなるかの方に集約されており、ブラジラはかなりの部分で狂言回しに徹する事になったと思われます。

 なので、今回は望が重傷を負うとか、地球救星計画のあらましがゴセイジャー達に露見するというトピックがありつつも、ゴセイナイト編のプロローグといった趣が強い。やっている事が壮大(でもないけど)の割に盛り上がらないのは、こんな事情があるからでしょう。

 今回は古代の護星天使のビジュアル等もあって、結構楽しめました。が、終盤になっても解決不能な問題はあるようで…。

 その辺りは続きの方で。

epic46 「狙われたゴセイナイト」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 遅ればせながら、謹んで初春のお慶びを申し上げます。

 今年は戦隊35周年という事で、色々と盛り上がりそうな情報が飛び交っておりますが、個人的には、HGUC並の完成度を持った、初期戦隊ロボのプラモを出して欲しいところです。

 はい、一番実現しそうにない事を言ってしまいました。

 というわけで、新年最初のゴセイジャー。年末に正体を現したブラジラが、本格的に動き出します。

 このブラジラ周辺の事情もチラリと語られる上、ゴセイナイトのおかれた状況もかなり危機的なのですが、残念ながら、あまり危機感を感じられない。まぁ、これはいつもの事で、危機を感じている様子がセリフから語られるのみであり、護星天使達は通常のノリで明るく振舞っているわけで。

 唯一渋い顔をしているのがアラタだけ。故に浮きまくっているという可哀想な状態。年明け早々、大丈夫なのかと心配するような出来だったと思いますが…。

 東映ヒーローファンならば、ニヤリとするような展開だったのは収穫。

 続きではそのあたりを。

epic45 「救星主、誕生」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 恒例の総集編ですよ。

 基本的に年末商戦も終わっているので、いかにも静かな感じで進行。年越し準備に楽しく追われる一同の様子がいい感じです。

 しかし、本編より総集編の方がグイグイ引き込まれてしまうってのは…(笑)。

 ある意味、本シリーズを象徴するような、今年最後の一本だった感があります。

epic44 「究極の最終決戦」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 究極かどうかはさておき、ロボゴーグ閣下の出自についてはさておき、ぶっ潰すと宣言しつつ改心を迫るアラタの「???」ぶりはさておき(笑)、とにかくブレドRUN万歳の、マトリンティス編最終回。

 はっきり申し上げれば、ブレドRUNに「救済セル」を使わせようとするシーンあたりからが本編で、それより前は豪華な映像特典。

 その「豪華な映像特典」は、年末商戦をターゲットとした武器ロボット大登場であり、アクションの見せ場としても申し分はないと思います。あらゆる攻防が一進一退を繰り返す緊張感はなかなかのもので、前回のように途中で長い会話が挿しはさまれる事もなく、テンポは良かったと思います。ただ、クドさはあったかと。

 メタルAの扱いは、割とあっさり目でしたが、まぁ残り話数も少ない事だし、このぐらいで丁度良かったのではないでしょうか。

 今回は良い部分と悪い部分の落差が激しすぎた感はありますが、あんまり語れる部分もないので、続きの方はメタルAと同様、あっさり目とさせて頂きます。

epic43 「帝国総攻撃」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 何だか史上最小規模の「帝国」を急いで片付けてしまうような、そんな大急ぎの最終戦序章。

 印象で言うと、「仮面ライダーV3」のキバ一族とかツバサ一族みたい(笑)。

 まぁそれはそうとして、ビジュアル的には、ほぼ全編アクションで押しまくる展開で大満足。ドラマは二の次。

 なので、あんまり語る事はありません。続きを書くのもやめようかと思いましたが、とりあえず…。

epic42 「情熱的ハイド」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 やっぱりハイド編はいいなぁ。

 ハイド編は、いじりがいのあるキャラクターであるハイドを立ち回らせる事で、笑いをとるというパターンが多かったのですが、今回はシリアス編。いわば、クソ真面目なハイドがそれをネタにされる事なく、クソ真面目が故に危機を脱していくというパターンになっていて、これが実に味わい深いのです。

 ただ、冷静・冷徹が基本形のハイドを逸脱する形のサブタイトルが付いている事にも明らかなように、ハイドの仲間に対する思いがグッと前に出てくる辺り、やはり最終章へ向けての段取りが感じられます。前回がエリの底なしの優しさを再確認した話だったとすれば、今回はハイドのキャラクターをウェットなメンタル面で強固にするものだったと言えるでしょう。

 一方で、年末商戦に向けたデータスの販促ビデオとしても一級。意外とデータスをフィーチュアした話が少ないのは、それだけデータスが扱いにくいキャラクターであるというより、単なるマスコットに近い存在だったからで、ハイドが機械扱いする発言も仕方なし。今回はマスコット扱いを劇中で批判して見せることによって、データスをゴセイジャーの仲間に引き上げる目的も垣間見えます。

 そんなわけで、今回はあんまりツッコミ処がなかったように見えるのですが、それでもまぁ、あるにはあるわけで。続きをどうぞ。

epic41 「爆発!仲間の絆」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 エリ編。しかも、感動編。

 クライマックスからラストに至る流れは、ホントに素晴らしかったですね。ちゃんとマトロイドは死んでしまうし、やるせなさを湛えたラストカットも完璧。こういった、ヌルくない話こそ、子ども達に見せたいと思う私なのであります。

 しかし、心から感動出来ないのが大人の悪い処なのよねぇ。

 さとう里香ちゃんの演技プランと芝居は完璧だったと思います。エリらしさとは何かをよく考えて立ち振舞っていたと思うし、泣き笑いの表情もホントに素晴らしい。はっきり言って萌えました(笑)。

 でも、ここまでやるなら、冒頭からしばらくはエリを孤立させて欲しかったですね。アラタとモネが中途半端に関わるものだから、エリの強い思いがおにぎりに集約されてしまって、何となく底が浅いんです。

 あと、「コロ」と名付けられたマトロイドが豹変した後、グダグダやってしまっているのも、苦悩というよりはモタモタしている感が強く、一旦ストーリーの流れを断ち切ってしまっています。

 「さとう里香ソロムービー」として堪能するなら、断然オススメ。ただし、戦隊モノとして見るなら、やや厳しい。そんな感じです。

 詳しくは続きにて。