古代炎神ケライン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 新幹線型の古代炎神。前部は、かつてダイナワールドに存在したといわれるトリケラトプスの頭部にも似る。

 人語は発しないが、咆哮と共に「下るよ ひかりの炎神ケライン」と名乗っているらしい。

 キシャモス、ティラインと共にダイナワールドを訪れた際に、何らかの理由で洞窟の奥深くに封印され、永い眠りについていた。ダイナワールドが幾星霜を経てヒューマンワールドとなり、現代、ゴーオンジャー達によって発見され復活。当初はゴーオンジャーであろうがガイアークであろうが見境なく攻撃していたが、それは血が騒ぐような力のぶつかり合いを求めていたからだ。

 キシャモスやティラインとは、抜群の意思統一がなされており、キシャモスが走輔を「相棒」と認めた際には、ケラインも何一つ疑問を挟むことなくそれに共鳴している。

 ティラインと同様に突進力と機動力に優れ、重量級の体躯を有するにも関わらず空中に飛び上がり、噛み付き攻撃を繰り出すことも出来る。

解説

 12体目の炎神は、新幹線とトリケラトプスがモチーフだが、ティライン程新幹線っぽくはない。

 「ケライン」とはトリケラトプス+トレインからのネーミングか、又はトリケラトプス+路線を意味するラインからのネーミングであろう。トリケラトプスモチーフのビークルという点では、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の守護獣トリケラトプスと同様のコンセプトであり、そのシルエットは非常に良く似ている。

 トリケラトプスはその個性的な頭部故に映えるデザインにしやすいモチーフであり、同系統のデザインラインを持つティラインに比べ、ヒロイックな印象でまとめられている。