バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 06 アクロバッター

 久々にプラモの投稿。

 実は新しい水性ホビーカラーのテストピースとしてドラえもんのプラモを作っていて、ドラえもんとドラミちゃんは完成しているのですが、タイムマシンという大物が残っているので、まだ投稿には到りません。

 その間に、作りかけだったこちらを完成させることができたので、即撮影して記事を書いています。

 アクロバッターは、前作のバトルホッパーの「バッタそのまんま」から少しデフォルメされたスタイルが特徴。私は「BLACK」の世界観とデザインに心酔していたので、当時は少々ノれない感を抱いていましたが、今見るとライダー共々こちらの方が好きなデザインだったりします。

 このキット以降、他のマシンがメカコレとしてリリースされる気配は皆無となり、非常に残念です。昭和ライダーのマシン群はどれも素晴らしく格好良いんですけどね…。



“バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 06 アクロバッター” の続きを読む

バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 03 バトルホッパー

 仮面ライダーのメカコレ第3弾は、4号ライダーことライダーマンをすっ飛ばして仮面ライダーBLACKのバトルホッパーとなりました。

 かつて、「ENTERTAINMENT BIBLE」というマニア向け書籍のシリーズがあり、仮面ライダーもラインナップに加わって非常に質の高い資料として重宝しましたが、そのシリーズもスカイライダー〜ZXをすっ飛ばしてBLACKを上梓したという経緯があり、今回もその悪夢が蘇ったとか蘇らなかったとか(笑)。

 冗談はさておき、BLACKは新体制のスタッフによって制作された全く新しい仮面ライダーとして、鮮烈な印象を残しました。現在でも高い人気を誇り、特に終盤になってようやく登場するシャドームーンとの、悲劇的な対立構造がファンに評価されています。

 個人的には、様々な知識を身につけた後に出会った初めての仮面ライダーであり、好きの度合いは別として、非常に印象深いシリーズでもあります。

 バトルホッパーは、バッタそのもののデザインが強烈でした。アマゾンライダーのジャングラーに通ずる語法で組み立てられ、BLACKの世界観に合わないなぁ…というのがファーストインプレッションです。しかし、正にバッタの化身として描写されるBLACKと完全にシンクロし、生体メカという鮮烈な設定と相俟って、その魅力を増していくのに時間はかかりませんでしたね。

“バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 03 バトルホッパー” の続きを読む

バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 02 ハリケーン

 メカコレの仮面ライダーシリーズも順当にラインナップを重ねており、既にこのハリケーンの後に仮面ライダーBLACKのバトルホッパーがリリースされ、まずは人気の高いものを…という意図が伺えます。

 マニアというほどでもないファンからしても、ライダーマンマシンやクルーザー、ジャングラーにカブトローといったラインナップを期待するところではないかと思いますが、とりあえず初期ラインナップの掴みとしてはかなり良い印象です。

 仮面ライダーV3は、仮面ライダー第100話を記念した番組の大胆リニューアルという側面のある、シリーズ中でも特異なポジションにあるコンテンツですが、現在では3号ライダーという肩書を遥かに超越するメジャーな仮面ライダーとして、その地位を確立しています。

 ハリケーンというマシンにしても、主役のV3と同様、前作に比して派手なカラーリングが施され、そのキャラクター性を強調しています。ただ、劇中ではオートバイ戦よりもV3個人の数多い特殊能力をフルに発揮した肉弾戦に主眼が置かれ、ハリケーン自体の印象は前作のサイクロン等に比べると、少々弱くなっているような気がします。それでも商品化の機会には恵まれているわけで、やはり高い人気を誇るマシンということですね。

“バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 02 ハリケーン” の続きを読む

バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 01 新サイクロン号 (2号 Ver.)

 メカコレ 新サイクロン、当然の如く二つ購入しました。二つ目は勿論2号ライダー仕様にするためです。

 とはいえ、実車の細かい差異を再現するのではなく、ただライダーの塗り分けをするだけですけど…。

 伝統的に新サイクロンの2号バージョンがリリースされることは稀で、今回もオンライン販売限定とかかな…と思っていたら、どうやらライダーファイトのポーズをとったバージョンで一般発売されるとかされないとか。

 それはそれとして、ライディングポーズで揃えたいことに変わりはないので、やはり作って(塗って)良かったと思う次第です。

“バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 01 新サイクロン号 (2号 Ver.)” の続きを読む

バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 01 新サイクロン号

 特撮関連では主にウルトラメカをラインナップしてきたメカコレシリーズに、新ラインとしてライダーマシンが登場。メカコレフォーマットでどのような構成のキットをリリースするのか、発売前から大いに興味をかき立てられるものでした。

 世に放たれたキットは、メカコレの名に相応しい組み立て難易度と完成度を備えた、正に作って揃えて楽しいプラモデル。食玩の「ザ・ライダーマシン」を最後に、フジミ製の本格モデル以外、手軽に入手出来るライダーマシンのキットは皆無だったため、非常に嬉しいものがありますね。

 新サイクロンは、「仮面ライダー」後半に登場するニューマシンであり、確か劇中では単に「サイクロン」と呼称されていたように思います。何故か元祖ポピニカにもラインナップされていなかったりして、当時のマーチャンダイジングが映像コンテンツと「疎」であったことを想像させます。

 旧型のサイクロンに比べ、ヒーロー性を増したデザインとなった新サイクロンは、様々な機能を搭載したスーパーマシンとして描写され、仮面ライダーというキャラクターの比重が名前のとおりバイクにあったことを物語っています。

“バンダイ メカコレクション 仮面ライダーシリーズ 01 新サイクロン号” の続きを読む

仮面ライダー秘史 ~MASKED HISTORICA~

 幻の「仮面ライダー3号」なるキャラクターも登場し、急激にクローズアップされている黎明期ライダーですが、その好機を逃すまいと4月1日に公開されたウェブ限定動画シリーズが、この「仮面ライダー秘史 ~MASKED HISTORICA~」です。

 「仮面ライダーディケイド」以来、歴代ライダーとしてオリジナルキャストに登場して頂くか否かという問題が常に付きまとい、いわゆる「ライダー大戦」シリーズでは、オリジナルキャストを起用する手法が確立されつつありますが、やはり契約的に、あるいは物理的にキャスティング不可能な場合もあり、その辺りの解決法は未だ模索中に思います。

 しかし今回の「秘史」は、一つのソリューションを提示してみせる、興味深い手法を用いて「昭和ライダー」の活躍を見せています。

 それは…。

“仮面ライダー秘史 ~MASKED HISTORICA~” の続きを読む

Return to Top ▲Return to Top ▲