ドラえもん劇伴のひみつ?

 レンタルで、

 ↑を聴いているのですが、以前から気になっていた事が、概ね正解だったのです。

 それは、「大山ドラの劇伴は、殆どハ長調である」という事。

 主題歌の最も有名なバージョン(大杉久美子、山野さと子版)は、ニ長調なのですが、この主題歌アレンジを含め、殆どの劇伴音楽がハ長調なのです。

 初期ドラをレンタルDVD等で見ると、エキセントリックな作画があったりする割に、物凄い安心感が根底に流れていたりするのですが、その一端は、この「ハ長調」が担っている気がしてなりません。



“ドラえもん劇伴のひみつ?” の続きを読む

「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上

 DTM MAGAZINE「藤巻浩のお気楽道場」、今月号にも参加いたしました。

 今月号も投稿曲、多かったですね~。1時間超のオーディオ番組は聴き応えがありました。各曲についてフルコーラス近くまで流れていたり、いつもよりアドバイスも濃かったように思います。

 皆さん、やはり常連化してきて(笑)レベルが高いのか、今回は特にコードワークやメロディラインのアドバイスよりも、より技術的な音質改善の方面等が充実していて、自分自身の投稿曲以外のアドバイスも大変参考になりました。

“「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上” の続きを読む

「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上

 DTM MAGAZINE「藤巻浩のお気楽道場」、今月号にも参加いたしました。

 何だか全体的にレベルが高く、しかも私が最年長ではないかと思わせる節もあり、それなりに複雑な気分(笑)。

“「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上” の続きを読む

「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上

 DTM MAGAZINE誌上で、実に大変ありがたい「コード作曲講座」という連載があるのですが、その講師の藤巻浩先生が、読者投稿曲にアドバイスを下さるという、これまた実に大変ありがたいコーナーがあります。

 それが、「藤巻浩のお気楽道場」。

 このコーナー、インターバルを挟みつつ、かなりの年数に亘って続けられており、藤巻先生の大きなご尽力の程を痛感致します。

 今月号(2月号)にて復活を果たした道場に、前シーズンでの投稿実績を生かして(笑)、初っ端から参加させて頂きました。

“「藤巻浩のお気楽道場(DTM MAGAZINE)」に参上” の続きを読む

【VY1】Silver Dusk【オリジナル】

 またまた「VY1」と「HALion Sonic」で作りました。

 「HALion Sonic」のコンボリューション・リバーブがなかなか凄いので、パイプオルガンにかけてブレイクの所で使いました。Yesでリック・ウェイクマンが教会とスタジオを電話回線で繋ぎ、レコーディングしたイメージ…のつもり(笑)。

 「HALion Sonic」に入っているドラムループを使ったのですが、ちょっと単調になり過ぎたかなぁ、と。やっぱりビートは鍵盤を叩いて作った方が盛り上がれるかな。

【VY1】大和撫子クリスマス【オリジナル】

 「VY1」と「HALion Sonic」を買ったので、記念に。

 インストは全て「HALion Sonic」です。重いエフェクトとか使わなければ、軽くて使いやすく、沢山音を入れても割と綺麗に鳴ってくれたり。ただ、センドリバーブやEQ、音圧系とかはDAWの方に挿したほうが良いようです。

♪ニコ動版

 YouTubeへのアップは、何故か失敗するので保留中。

 AメロとBメロを意図的にオンコードから外して浮遊感を出そうとしたのですが、単なる「入りにくい歌」になってしまったのは反省…。

【VY1】 ささやくままに 【オリジナル】

 ボカロデビューします。

 これはDTM MAGAZINE 11月号についていた体験版を使って作ったもの。

♪ニコ動版

♪YouTube版

 純粋にテストで使うつもりでしたが、作っているうちにノってきてしまいまして…。

 結局、「VY1」の製品版を買いました。

Return to Top ▲Return to Top ▲