ファン興奮のお祭りミニシリーズも今回で最終回。なかなかの豪華メンバー競演だったので、4回で終わってしまうのは寂しくもありますが、このくらいのボリュームが丁度良いのかも知れませんね。
色々と謎を散りばめて煽った割には、その殆どがリタ単独の行動に収束してしまったので、若干スケールダウンは否めないところですが、これもミニシリーズという制約の中では妥当でしょう。
ファン興奮のお祭りミニシリーズも今回で最終回。なかなかの豪華メンバー競演だったので、4回で終わってしまうのは寂しくもありますが、このくらいのボリュームが丁度良いのかも知れませんね。
色々と謎を散りばめて煽った割には、その殆どがリタ単独の行動に収束してしまったので、若干スケールダウンは否めないところですが、これもミニシリーズという制約の中では妥当でしょう。
いいですね〜このサブタイトル。「大秘密」ですよ! 昭和の香り(笑)。絶対狙ってますよね。
他にも、劇中に登場する新タームは、明らかにネーミングをノスタルジー寄りにしている感があって、まあ色々と特定世代向けなコンテンツだな…と苦笑するわけでございます。
冗談はさておき、やはり起承転結の「転」を担いましたね。一方でカグラの大活躍もフィーチュアされて、完全に「カグラ回」と言っても過言ではありませんでした。
“スーパー戦隊最強バトル!! BATTLE3「暴かれた大秘密」” の続きを読む4部構成ということもあってか、起承転結に1話ずつ割り振られている感もありますね。今回は劇的な開幕となったバトル中心の前回に比べ、かなり設定を掘り下げることに労力が割かれている雰囲気でした。
勿論、ガイソーグの面が割れると天晴が出現するといった、かなりインパクトの強い「謎」も提示されていますが、それがそのまま「転」を担うことにはならず、あくまで次回への引きとして機能していますね。
“スーパー戦隊最強バトル!! BATTLE2「暗躍する謎の鎧」” の続きを読む元祖・変形合体ガンダムであるZZガンダム。
そのギミックの完成度は、当時の傑作1/100キットで実証され、同時期のハイコンプリートモデルが、1/144スケールでありながらほぼ完全変形合体を可能にするなど、Zガンダムの難点をトイ寄りでクリアしていました。
その後、「組み立てるハイコン」と称された旧HGに続き、MG、HGUC、そしてMG Ver.Kaといった具合にリメイクされましたが、常にその特徴的なギミックが搭載され続けており、機体そのものよりも機構の方に人気があると言っても過言ではありません。
確かに、歴代ガンダムに比べてファットに見えるシルエットや、ケレン味を追求したスタイリングには好き嫌いが生じやすく、アニメ本編そのものが醸し出すコメディとシリアスのカオスな雰囲気への受容性も相俟って、色々と損をしているMSなのかも知れません。
しかしながら、連邦 VS ジオンに再整理されたMS群はどれも魅力的ですし、観るのにあまりパワーが要らないシリーズでもありますので、その底力を再発見してみてはいかがでしょうか。
“バンダイ 1/144 ダブルゼータガンダム” の続きを読むいやぁ慌てました。リアタイ視聴ができないので録画したつもりが、録画できていなかったので…。ビデオパスで観られることを知って安堵しました(笑)。
そんなごく個人的なことはさておき、「リュウソウジャー」までの「つなぎ番組」として、4週連続のスペシャルコンテンツが制作されるとあって、前情報が開示された際には非常に驚きました。これまでも、1話分だけ戦隊総集編のようなスペシャルコンテンツが放映されることはあったわけですが、ここまでキッチリとお祭り要素満載で、しかも4週連続でオンエアされるのは前代未聞ですね。
“スーパー戦隊最強バトル!! BATTLE1「史上最強は誰だ!?」” の続きを読むいやあ、最後の最後まで「参りました」です。
私の予想では、ドグラニオの金庫を開けるまでがパトレンジャーの仕事で、7人揃ってからドグラニオ打倒だとばかり。見事に、勿論良い意味で裏切ってくれました。
蓋を開けてみれば、魁利たちは金庫内に散らばるコレクションを回収することで「援護」はしたものの、エピローグを除けば完全にパトレンジャーのターンでした。VSを謳う今シーズンならではの完結編、素晴らしかったですね。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #51「きっと、また逢える」” の続きを読む参りました!
今回で「快盗の戦いが終結」するとは予想もしておりませんでした。
2チーム体制ならではの分割最終回(?)、まずはルパンレンジャーのターン。
当然、ルパンコレクションはコンプリートしておらず、快盗はドグラニオの金庫の中に閉じ込められたままで今回は終了するのですが、魁利たち本来の目的はザミーゴを倒すことで果たされたわけで、達成感と共に「パトレンジャーに後を託す」という幕引きになっており、実に鮮烈でした。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #50「永遠にアデュー」” の続きを読むどこからどう見てもクライマックスな雰囲気満載の一編。ドグラニオが好き勝手に暴れて街を壊滅させ、ザミーゴが魁利との一戦を狙って暗躍し、快盗に隠匿生活の暇を与えません。そして国際警察は…。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #49「快盗として、警察として」” の続きを読む幹部怪人が次々と倒れていくという、王道中の王道を行く最終編!
キレたドグラニオの言動も痛快に映り、ゴーシュの非道振りが強調される見事な最期となりました。
そして注目すべきは「正体バレ」。意外にもあっさり風味!!
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #48「仮面の下の素顔」” の続きを読む個人的に何故か盛り上がっているZ期の旧キット。手を出すときりがないので、とりあえずZZにおけるガンダムチームに限定しています。
3体目はゼータガンダム。当時はジャンボサイズの1/60、フルアクションを謳う完全変形の1/100、当1/144、ミニサイズの1/220がラインナップ。後年、旧HGのウェイブシューター仕様でのリメイク、MG1.0、MG2.0、PG、初期HGUC、新版HGUC、RGといった具合に、何度もリリースされている人気MSです。
変形MSという性格から、様々な解釈が盛り込まれてアレンジされ続けているため、(個人的な感想として)実は「決定版」と断言できるキットがないジレンマも。どのキットもそれぞれの良さがあり、常に格好良さが追求されているのは間違いないのですが…。
“バンダイ 1/144 ゼータガンダム” の続きを読む最終章突入の雰囲気もバッチリな導入編。
初美花と咲也のもどかしい接近、ノエル最大の危機といった要素が無理なく無駄なく配置され、クライマックスへの期待を俄然高めてくれます。
またゲスト怪人が登場せず、ゴーシュとザミーゴが前線でヒーローたちを苦しめる展開も終盤っぽくて見事でした。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #47「今の僕にできること」” の続きを読む本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
新年第一回目となる今回は、お正月編としての体裁を保ちつつ、総集編をしつつ、次なる展開への布石を打つという、結構なボリュームを誇る一編となりました。
快盗側はギャグ編、警察側はシリアス編といった具合に、両者の正月に対する職業姿勢(?)を反映させた作劇も見事。最終編突入が俄然楽しみになりましたね。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #46「抜け出せないゲーム」” の続きを読む「Zガンダム」における、エゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉専用機として人気の高いモビルスーツ、それが百式です。
ゴールドに彩られた派手なボディが、クワトロことシャア・アズナブルの趣味に合致しているようにも感じられ、その統一感がキャラクターの妙味を引き出していました。百式自体は、次作の「ガンダムZZ」にも登場し、ガンダムチームの中の一機として引き続き活躍しました。
HGUCで早期にリメイクされ、その際はいきなりメッキ仕様でのキット化となりインパクトがありましたね。近年になってREVIVE版でリニューアルされるなど、機体人気は相変わらず高いようです。
“バンダイ 1/144 百式” の続きを読む前回まででとりあえずノエルの件が決着したということもあり、今回はなんだかよく分からないシュールなコメディ回に。クリスマス編は総集編になったりすることも多いですが、敢えてここまで常軌を逸したエピソードを持ってくるあたり、なかなか挑戦的でありつつ、クリスマスという時期に相応しい雰囲気だったと思います。
ただし、ザミーゴ周りの件は静かに、そして重い雰囲気で進行中。主に圭一郎がその語り部となることで、よりその重大性が強調されています。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #45「クリスマスを楽しみに」” の続きを読むノエルの「正体」が明かされ、さらにザミーゴが提供する「化けの皮」の真相までが明らかになる、激震の年末クライマックス編。
一応、ノエルの謎に関して決着の付く話ではあるのですが、一気に鬱展開へ加速する感もあって、救いのある部分と救いのない部分が交錯する独特の読後感がありました。
“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #44「見つけた真実」” の続きを読む