SirMilesのマニアックな日々

バンダイ ベストメカコレクション No.24 サンバルカンロボ

バンダイ ベストメカコレクション No.24 サンバルカンロボ

 ベストメカコレクションには、特撮メカもいくつかラインナップされていたわけですが、いずれもなかなかの完成度を評価されており、再販のチャンスが少ない、あるいは全くないのが残念です。

 このサンバルカンロボ、ゴーグルロボ、ダイナロボ、バイオロボ(これはベストメカコレクションと呼ぶには微妙)に関しては再販があったものの、宇宙刑事ギャバンのギャビオンや仮面ライダースーパー1のブルーバージョンといった非ロボ系メカは、現在まで再販一切なしとなっています。

 恐らくは、1/144ガンダム関係のキットとフォーマットを同じくするものに限定して、再販されたものと推測されますが、果たして・・・?

キットについて

 基本的には同時期ラインナップのモビルスーツと同フォーマット。しかしながら、独特の形状を再現するために、各関節の機構はかなり異なるものとなっています。

 モビルスーツと比較すると、大きめの頭部に狭めの肩幅、短めの脚部といった具合でかなり独特。単純に格好良いプロポーションのロボットプラモではないところに「こだわり」が感じられます。

 つまりは、劇中のスーツを想定したものであり、その試みはなかなかの水準で達成されていると思います。

改造箇所について

 頸部、足首はボールデンアームアームズでボールジョイント化、股関節はキットのフレーム構造を途中で切断し、KPS軸で接続することでハの字を可能にしました。肘はコトブキヤのジョイントで回転可能に、手首もKPS軸化しています。

塗装について

 水性サフ・グレーが下地。各色は水性ホビーカラーです。ブルー、イエロー、レッドはそれぞれ基本色の青、黄、赤を使用。シルバー、ゴールドも基本色そのままです。

 シェーデイングはいつも通りスモークグレー、スミ入れはMr.ウェザリングカラーのマルチブラックを使用しました。トップコートはフラットベースを追加したつや消しクリアーを使用しました。一旦フラットベースを追加しないプレーンなつや消しクリアーを使用しましたが、半ツヤ止まりで筆塗りの粗が消えないので(笑)、結局元に戻しました。

 それにしても、水性ホビーカラーのシルバーを筆塗りするのは非常に難しいことが分かりました。小さい面積を面相筆で塗るには非常に良いのですが、大きな面積では筆ムラがかなり目立ちます。薄めると隠蔽力が低下して使い勝手が悪くなるので、何とも…ですね。

各部ショット

 劇中スーツっぽさを醸し出すスタイル。頭部のみ、合体シーン用のプロップが参考にされているように思えますね。スーツ版はもっと縦長な印象があります。

 リアビュー。最低限ではありますが、変形合体を想起させるパーツがあしらわれており、楽しませてくれます。複雑な形状のパーツもシャープに造形されています。

 オーロラプラズマ返しのポーズを満足に取れる…というわけではないのがご愛敬。

 太陽剣とバルシールドが付属。この2つを構えているシーンは劇中もスチルでも皆無なので、玩具ならではといったところでしょうか。300円プラモ(当時)とはいえ、なかなか堂に入っていますね。

 スーパーミニプラ版と並べて。スーパーミニプラ版はジャガーバルカン共々完成していますが、写真が面倒なのでブログに載せる予定なしです(笑)。比較すると、隔世の感はあるものの、頭部造形は旧キットの方がプロップに似ている気もしますね。

 ベストメカコレクションはまだまだ積んでいます。次は何を作ろうかな。

モバイルバージョンを終了