SirMilesのマニアックな日々

騎士竜戦隊リュウソウジャー 第14話「黄金の騎士」

 さてさて今シーズンもやって来ました。追加戦士の季節!

 とは言え、2クール目の開始から数話を経てという頻出パターンに比べ、そこそこ早い登場となりました。追加戦士のステレオタイプを取り入れつつ、「リュウソウジャー」の流儀に沿ってアレンジされたカナロのキャラが馴染み良く、良い2クール目のスタートが切れていたと思います。

カナロ/リュウソウゴールド

 今シーズンの追加戦士はそう来たか! というほどの驚きを持たせていないのは、安定感の重視なのでしょうか。しかしながら、クスっと笑わせてくれる感覚は秀逸で、ある意味鮮烈な登場を果たしたと言えます。

 カナロはイケメン婚活キャラという触れ込みで登場しましたが、婚活というよりは手当たり次第女性に声を掛けている印象で、ナンパ師という感覚の方が強い(笑)。細かすぎて嫌われる性格だったり、彼氏持ちのダメンズ好きに入れ込んだりと、その残念さを強調するあたりも実に作為的ですが、このくらいステレオタイプでないと「リュウソウジャー」の世界観、ましてやリュウソウ族の妙な生態(?)の中では存在感をアピールできないわけです。

 一方で、その戦闘力の高さは折り紙付き。マイナソーを射撃のみで瞬時に撃破したり、ビリビリソウルでアーマーを装着したりと、やはり追加戦士はこうでなくてはという破格の扱いが清々しいです。

 「今後への担保」も想定されており、水を操るマイナソーには相性が良く滅法強いという作劇が良かったですね。水以外との相性によって、チートっぷりがスポイルされる可能性も大いにあるので、初期レギュラーメンバーとの実力差が目に余るということはなさそうです。極端な弱体化も。

 「婚活」のキーワードは、カナロに何か背負うものがあることを匂わせています。また、「竜宮城」の伝説をリュウソウ族の長命設定とリンクさせるなど、ファンタジーに寄っていく設定づくりも面白く、壮大な「奇伝」を期待させますね。

 演者の兵頭功海さんは、初期メンバー5人とはやや異なるタイプの色男といった感覚で、この辺のキャスティングの巧さはさすがですね。まだ多少初々しさもあって、コウたちが少し落ち着いた先輩に見えるあたりも、戦隊の醍醐味となっています。

 エピローグではコウたちと距離を置いていましたが、これはバンバの件の繰り返しに見えてしまい、ちょっと物足りない感じも。そもそもバンバって「ちゃんと」仲間になったんでしたっけ??(笑)

ガチレウス

 ワイズルー存命のまま、新たな幹部が招聘されるというインパクト! しかも声は稲田徹さん! 武闘派のタンクジョウに似た雰囲気ながら、狡猾に緻密な作戦を推進するなど頭脳派の面も併せ持つ、登場初回にして強敵を匂わせるキャラクターです。

 ワイズルーが愉快犯タイプだったのに対し、ガチレウスは冷徹な管理職といった風情の、いわば「仮面ライダー」のゾル大佐やブラック将軍のようなタイプかと思います。

 そして、その被害に遭うのがクレオンという内輪のキャラクターなのも非常に面白いと思いました。幹部に振り回される下級幹部というのは、いつの時代でも面白いものですね。「バトルフィーバー」では、怪人のわがままに振り回されるヘッダーやサロメというプロットも散見されましたが、敵側の魅力はこういうところから生まれてくるものだと思います。

クレオン

 シーズン序盤の「小生意気で騒がしい坊や」から「不満の多い日和見主義者」というキャラにシフトしつつあるクレオン(笑)。ワイズルーに揉まれて多少ドルイドン幹部との接し方に慣れたのか、ガチレウスには端から逆らうそぶりを微塵も見せません。

 それどころか、極限まで働かされて倒れてしまう始末。意志が低下していくブラックな労働環境へのエスプリが効きまくっていて、表面的にはモノローグや回想が入るといったギャグテイストなシーンでも、なかなか恐ろしいものがありました。ここに来てクレオンに感情移入することになろうとは…。

 ちなみに500体のマイナソーというところでは、「ターボレンジャー」を思い出しました。

バジリスクマイナソー

 ちゃんとした造形物があって結構格好良いのに、出番それだけ…。

ケルピーマイナソー

 「水商売」から水を操る能力を身につけたという、駄洒落のようなマイナソーですが、これがすこぶる強力。ちゃんと水棲獣がモチーフになっているところは偉いですね。

 炎には滅法強いが、電撃には滅法弱いという属性的な能力設定は、実にポケモン的で面白いところ。今後も属性に応じた対処を練って繰り出すくだりがあると良いですね。

次回

 次回は乙姫様が登場?! カナロに妹が設定されることで、カナロのキャラクター性がさらに深まりそうですね!

モバイルバージョンを終了