SirMilesのマニアックな日々

WAVE 1/60 スコープドッグ・ターボカスタム

 積みプラ消化! という事で、13年前の購入物を引っ張り出して着手。

 13年前に途中で投げ出したらしく、パーツが中途半端にランナーから切り離されていて、何ともやりにくい状態で放置されており、プラもやや劣化していて割れと最後まで格闘。可動モデルにしようとしたものの、私のスキルではサイズ的に無理。あちこちの関節をバラして真鍮線接続してみましたが、強度が圧倒的に不足。

 とまぁ、こんな感じでメチャクチャな製作過程となりましたが、素立ち状態では何とか形になりました(笑)。

 元々、このモデルはユニオンというミリタリー系プラモのメーカーがリリースしていたもので、WAVEが一部仕様を変えて再販したものです。なので、中身の仕様は基本的に当時モノであり、製品としては当時モノなりの完成度です。

 ただ、パーツ形状自体は的確で、サイズから考えると、その再現度はタカラの1/24と並ぶオーパーツぶり。余計な事をせずに、股関節の作り替えと足首の切り離し&角度調節のみで、十分カッコいい完成品が手に入ります。…いや、私のは失敗してますけどね…。

 いつもの如く、黒サフで真っ黒にし、GXクールホワイトでグラデーションパターンを描き、その上に各色を乗せています。ただ、小さいモデルなので、グラデーションはあまり効果が出ませんでした。

 緑の部分はガンダムカラーで、量産型ザクの薄いグリーン。白はダックエッググリーン、グレーは明灰白色です。細かい部分は、在り合わせのものを適当に筆塗りしています。なお、最近、完全つや消し状態にするのが好きなので、つや消しクリアを多めに吹いています。それと、スミ入れには、今回初めてタミヤのスミ入れ塗料なるものを使ってみました。

 これ、いわばエナメル塗料の薄いバージョンなんですけど、エナメル塗料を薄めて使うより、はるかに効率がいいです。最適な濃度を迷う事がないのがいいですね。

 さて、まず正面はこんな具合。

 足長に見えますが、単に股関節と足首切り離しをおこなったのみで、パーツの延長工作等はやっておりません。結構、劇中のイメージに近い造形ではないでしょうか。

 また、このモデルは手持ち火器が全く付属していないので、右手拳の穴は完全に埋めておきました。

 続いてバストショット。

 頭部は接着する仕様になっていますが、それだと寂しいので、接着せず、ただ乗せてます(笑)。頭部と胸部のバランスは、1/24よりも設定に近いものとなっています。

 リアビュー。ターボカスタムならではの重装備を再現。

 脚部や火器にもの凄いヒケがあって大変でしたが、形状自体はシャープで良いと思います。

 上から。

 こうして見ると、サイズを見誤りそうな適度な密度があって、嬉しいものがあります。

 実際のサイズは、一般的な1/144ガンダムモデルと比べると、高さにして半分以下です。

 今回は息抜きに小モデルを…と思っていましたが、かなりの手間でした。小モデルならではの難しさを思い知らされましたね。このシリーズ、手元にあと2つほどあるので、気が向いたら今回の教訓を生かし、もう少しサクッと作りたいと思います。

モバイルバージョンを終了